毎年HPを参考にさせてもらってます。
今年は日の出招待会場と思っておりましたが、前からの友人がレインボーブリッジ脇の マンションに住んでおり、招待してもらえることになりました。
状況が特別なもので、みなさんの参考にならないかもしれませんが、 撮影した写真が打ち上げ場所の位置確認が出来るものだったため、 写真から来年の鑑賞ポイントを検討してみる材料になればと思います。
今年は土曜日から順延して日曜日ということもあり、人出が例年より少なかったようです。
屋形船もかなり少ないと友人が話しておりました。
4時に海浜公園に着きましたが、砂浜には空きも多くみられ余裕がありました。
まぁ砂浜との境にあるデッキ付近は既に埋まっていましたが・・・。
4時時点の砂浜付近の写真を添付します。
ちなみにご存知の方も多いと思いますが第3台場とブリッジは閉鎖されていました。
第3台場はレインボーブリッジに一番近い撮影ポイントとしては有名です。
★写真の参考情報★
カメラ:キャノンEOS20D
レンズ:10−22、24−105
レインボーブリッジと花火の両方を撮影したものは10mmで撮影(35ミリ換算で16mm)






